研究計画などの欄に,以下のように書き込んで下さい.
\special{color push rgb 1 0 0}% 赤 II. 研究計画・方法は以下の通りである。 \special{color push rgb 0 1 0}% 緑 II. 研究計画・方法は以下の通りである。 \special{color push rgb 0 0 1}% 青 II. 研究計画・方法は以下の通りである。 \special{color pop}% \special{color pop}% \special{color pop}%注意点としては,push と pop の対応を正しく行わないと, これ以降の文字が全て意図した色と違う色で出力されます.
CTANのmacros/plain/graphics/から 以下のファイルを入手します.
さらに,macros/latex/required/graphicsの下のファイルを一式入手します.
tex graphics.insを実行した後,color.sty,color.cfgと使用するドライバに対応した dvips.def等をTeXが読み込み可能なディレクトリに移動します.
src.texの最後を以下のようにします.
% 頁出力コマンド \input color.tex % <--- 追加 \OutputPages
後は,研究計画などの欄に
{\color{green}研究目的 I} I. 研究計画・方法は以下の通りである。 {\color{blue}\区分点線} {\color{red}研究目的 II} II. 研究計画・方法は以下の通りである。と書き込めばそれぞれに対応した色の文字列が出力されます.
単にいろんな色の文字列を使用したい場合, src.tex の最後の方に,以下のような行を加えてみて下さい.
% 頁出力コマンド \makeatletter \input{color.sty} \makeatother \OutputPages
オプションが必要な時には,以下のようにしてみて下さい.
% 頁出力コマンド \makeatletter \@fileswith@pti@ns{sty}[dviprt]{color}[] \makeatother \OutputPages私の環境では,うまく動作していないようですが...
そして,研究目的などの欄には通常のように,
{\color{green}研究目的 I} I. 研究計画・方法は以下の通りである。 {\color{blue}\区分点線} {\color{red}研究目的 II} II. 研究計画・方法は以下の通りである。と書き込めばそれぞれに対応した色の文字列が出力されます.
! No room for a new \dimen . \ch@ck ...\else \errmessage {No room for a new #3} \fi l.179 \newdimen\Gin@req@width ?